都市環境事業
- トップ >
- 都市環境事業
憩いと潤いのまちづくりを目指して・・・
株式会社アーバンパイオニア設計では、橋梁設計はじめ公共事業での長い経験を活かし、都市環境事業にも積極的に取り組んでおります。公園や道路、駅前広場など、地域のインフラの整備を通して、景観計画や緑化計画を推進。人々の暮らしに憩いと潤いをもたらすことを目指し、誰もが快適に暮らせるまちづくりをご提案いたします。
Urban environment business designed by Urban Pioneer Co., Ltd. 株式会社アーバンパイオニア設計の都市環境事業
-
-
景観計画
インフラや公共施設の整備に合わせて、地域の持つ伝統・文化の継承を重視した景観計画をご提案いたします。
-
緑化プロジェクト
「みどり」あふれる環境は、人間の生活にはなくてもならないものです。株式会社アーバンパイオニア設計では、憩いと潤いをもたらす「みどり」を取り入れた、快適な空間を創造。公園緑地や道路、公共施設などの都市緑化を計画・設計し、居心地の良い環境を提案いたします。
-
駅前広場
多くの方が利用する駅前広場は、まちの玄関口としての意味を持つ空間です。その整備にはデザイン性だけではなく、機能性の実現など、幅広い知識が求められます。具体的には法令や工法など、地域に合わせた条件を考慮した、構造計算や、施工計画の立案が必要です。
株式会社アーバンパイオニア設計は、スムーズで快適な空間づくりと、まちの「顔」としての景観づくりをご提案いたします。 -
公園づくり
公園は憩いや遊びの場となるとともに、災害の際は避難場所としても活用される空間です。費用対効果の分析や老朽化する既存の公園施設についても、公園へのアプローチとなる橋梁の安全性、景観性の構築等、公園事業を支えるための支援を行います。
-
まちづくり
私たちが暮らす「まち」は、インフラが整い、都市環境が整備された居心地の良い場所が望まれます。当社では「緑ゆたかなまちづくり」をスローガンとした、都市緑化を目的とした「全国都市緑化フェア」を支援。その成功に向けたサポートを行いました。
都市環境事業における当社の強み
橋梁点検の経験を都市整備に活かす
![]() |
都市環境やランドスケープのデザインにおいては、景観や公園・道路の整備など、人々が快適に、そして安心して暮らせるまちの実現が重要です。株式会社アーバンパイオニア設計は、公園や道路の整備やまちの緑化、駅前広場の景観づくりなど、都市整備の事業にも取り組んでおります。 |
CSR活動を通じた地域貢献
![]() |
「CSR活動」を通じて、社員一人ひとりが地域社会の一員である自覚を持ち、社会貢献の重要性を実感しているのも、当社が都市環境事業に熱意を持って取り組む理由です。 |
誰もが安心・快適に暮らせるまちづくり
当社は、地域社会とのふれあいを通して、豊かなまちづくり、社会づくりの支援に努めています。当社社員には世の中に貢献できる人材として、地域活動の参加を勧めています。市民の一人として地域社会での安全・快適な暮らしを創造し都市環境の整備を行っています。
achievement 実績
- 蜻蛉池公園丘陵ゾーン実施設計委託
- 枚岡公園森のおもちゃ箱改修実施設計
- 日本万国博覧会記念公園 園路改修等実施設計業務
- 十三公園改修工事ニ伴う設計業務委託
- 小橋公園整備工事に伴う設計
- 野中北1公園新設工事に伴う設計業務
- 寺ケ池公園費用対効果分析業務
- 緑のふれあい交流創生ゾーンⅠみどりの広場ゾーン実施設計業務
- JR吹田駅北側まちづくり方針策定委託業務
- 長尾駅前広場実施設計
- 青少年会館整備工事設計監理業務
- 中田第1公園測量設計業務
- 六地蔵駅前広場 予備設計業務委託
- 新湊川緑道基本計画
- 大久保駅前西1号公園設計
- 石ヶ谷公園 明石中央体育会館エントランス舗装更新実施設計業務委託
- 西武庫公園駐車場出入口改築設計
- 南宮浜公園 防球ネットフェンス改修工事実施設計
- 奈良公園 県庁舎周辺地区整備事業(地域・経済活性化基金)
- 全国都市緑化フェア計画策定事業調査・策定業務
- 春日野園地にぎわい創出事業
- 今井西地区 交通広場等基本・実施設計業務委託
- 下市中央公園大型遊具等実施計画
- 雑賀崎灯台 周辺整備測量設計業務委託