建設デザイン事業
- トップ >
- 建設デザイン事業
未来の安全を見据えた建設デザインの実現
株式会社アーバンパイオニア設計では、主に公共事業としての橋梁点検や都市整備、土木設計を扱っております。その中でも、様々な分野における建設デザイン、建築設計にも力を入れて取り組み、将来を見据えた計画・設計のご提案を行なっております。ここでは当社の扱う建設デザイン事業についてご案内いたします。
Urban pioneer design construction design business アーバンパイオニア設計の建設デザイン事業
-
-
橋梁の計画・設計
当社では、新規に建設する橋梁の計画と設計を行っております。創業以来手がけた橋梁の数は約2,400橋に上り、これまでに培ってきた豊富な経験やノウハウを活かして、美しい景観づくりと同時に安全性・耐震性の確保も実現。さらにコスト削減の課題もクリアした設計をご提案いたします。
-
道路および道路構造物の計画・設計
道路構造物は、人々が日常的に利用するものです。計画・設計にあたっては地域の交通状況や土地の形状などを十分考慮し、耐久性や排水・除草への配慮、維持費の削減など、完成後の維持管理のしやすさも重要なポイントです。
-
建築構造物の計画・設計
当社では橋梁をはじめ、公共事業を中心とした建築構造物の計画・設計も承っております。これまで、駅前広場や公園施設などの構造物の立案から計画・設計を行ってまいりました。法令や基準に従い、用途に応じた施工計画をご提案。スケールの大きなプロジェクトの実現が可能です。
-
設計照査業務
建築物が仕様通りに、かつ技術的に適正に設計されているかをチェックすることです。完成した構造物の品質と安全性を確保するためにも、構造物が仕様通り、かつ技術的にも適正に設計されているかを確認します。株式会社アーバンパイオニア設計では、設計照査業務も承っております。
建設デザイン事業における当社の強み
自社一貫対応が可能
![]() |
建設デザイン事業において必要となるのは、確かな知識と技術、経験と実績、安全・安心を備えたデザインです。 |
将来の保全管理までを考えたデザイン
![]() |
当社は、公共構造物の「長寿命化修繕計画」に向けた対応も承っております。過去に建設された構造物の老朽化が、全国で大きな問題となっています。完成後も長年にわたり安心・安全に利用できるよう、将来の保全や維持管理費のコスト削減についても、デザインの段階で求められています |
いつまでも安全・快適に利用できるデザインを実現
株式会社アーバンパイオニア設計に在籍している技術者は、計画から設計、施工、点検、補修・補強を担えるプロフェッショナルが揃っています。すべての工程を自社内で一貫して行うことで、スムーズでスピーディな対応が可能。人々が継続して安全に利用できる、建設デザイン・建築設計の実現を目指しております。
achievement 実績
- 建設デザイン事業 橋梁・道路・河川
- 一級河川 西除川 護岸詳細設計委託
- 大岩線跨道橋予備設計
- 伏見柳谷高槻線道路詳細設計
- 都市計画道路枚方藤坂線交差点詳細設計及び施工管理検討委託
- 和泉中央線実施設計業務
- 金岡町他道路舗装設計
- 北桜塚歩道橋改修設計委託
- 阪急西側北線外自転車通行空間整備詳細設計委託
- 市道高安第18号線外通学路安全対策整備設計業務
- ポートアイランド(2期)新交通南駅北側歩道橋実施設計
- 市道大久保120号線歩道詳細設計
- 長瀬久々知線立体交差詳細設計業務
- 市道三輪山田線他道路設計測量業務委託
- 西宮市道路詳細設計外業務
- 国道168号交通円滑化事業(橋梁予備設計)
- 橿原高取線道路改良設計
- 布留川北中小河川改修事業(都市河川)橋梁詳細設計
- 高田稗田美濃庄線道路拡幅設計
- 野神墓地測量調査実施設計
- 二瀬川散策コース整備事業 実施設計業務
- 国道371号 道路改良設計業務
- 建設デザイン事業 建築構造物の計画・設計
- ファミリーゾーン整備に伴う駐輪場跡地整備工事設計監理業務
- 平成28年度町道光風台駅前1号線道路附属物実施修正設計業務
- 大阪府立藤井寺工科高等学校便所改修工事設計業務
- 住吉公園 便所改築工事監理委託
- 大阪府立市岡高等学校外19校劣化度調査及び保全計画策定業務
- 新東淀中学校プール設置その他工事設計業務委託
- 施設管理図及び標準図作成設計業務委託