会社概要・
採用情報
- トップ >
- 会社概要・採用情報
100年後の未来を見据えた建設コンサルタント
私たち株式会社アーバンパイオニア設計は、新しい時代を見据えた建設コンサルタントとして、30年以上にわたり、より良い都市の創造を目指しております。今後も公共構造物の設計を主軸に、社会環境の保全や都市整備を通じて、国土の安全管理に貢献してまいります。ここでは当社の概要と採用情報、および土木設計センターについてご案内いたします。
About us 会社情報
会社名 |
株式会社アーバンパイオニア設計 |
---|---|
英文社名 | Urban Pioneer Design Co.,Ltd. |
資本金 | 20,000,000 円 |
創立年月日 | 平成 元年10月11日 |
役員 | 代表取締役社長 森川 勝仁 代表取締役専務 山本 貴嗣 取締役 西口 勝次 取締役 石田 教文 取締役 兼子 博好 取締役 山田 益司 |
従業員数 | 設計技師 33人 CADオペレータ 10人 企画営業 8人 総務 4人 (TOTAL 55人) |
本社 |
〒530-0053
TEL 06-6311-6700(代表) 06-6311-6701(設計) |
神戸事務所 | 〒651-0092 兵庫県神戸市中央区生田町1丁目1-22 ニッシンビル TEL 078-271-8700 FAX 078-271-8701 |
仙台事務所 | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-16 ヴィレッジ106 TEL 022-762-6671 FAX 022-762-6672 |
和歌山事務所 | 〒640-8157 和歌山県和歌山市八番丁9パーク県信ビル4F TEL 073-428-7151 FAX 073-428-7155 |
京都事務所 | 京都府京都市中京区三条通新町西入ル釜座町22番地 TEL 075-744-6511 FAX 075-744-6521 |
福知山事務所 | 〒620-0932 京都府福知山市篠尾137-6 2F TEL 0773-25-5020 FAX 0773-25-5030 |
奈良事務所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町7-2-23 三和佐保川ビル4F TEL 0742-81-9100 FAX 0742-81-9101 |
その他営業所 | 兵庫営業所 TEL 079-501-8800 FAX 079-502-1800 京都営業所 TEL 075-952-2806 FAX 075-952-2802 愛知営業所 TEL 052-979-7718 FAX 052-979-7719 滋賀営業所 TEL 077-573-9722 FAX 077-573-4775 |
加盟団体 | 協同組合 土木設計センター 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 公益社団法人 土木学会 公益社団法人 地盤工学会 公益社団法人 日本技術士会 一般社団法人 木橋技術協会 YTI ABCネットワーク(鋼上部工設計・製図) 特定非営利活動法人 シビルまちづくりステーション 京滋コンクリート診断士会 特定非営利活動法人 グラスパーキング「駐車場芝生化」技術協会 |
各種登録 |
建設コンサルタント 一級建築士事務所 大阪府知事登録 (ハ)第22472号
|
Organization chart 組織図
Changes in sales and number of employees 売上・社員数の推移
Recruitment information-For those who are looking for a job- 採用情報~就職活動中の皆さまへ~
一緒にまちを創りましょう
株式会社アーバンパイオニア設計は、創業以来30年以上にわたり、橋梁の設計・点検・補修などの保全に携わってきた土木設計事務所です。社名の通り「未来都市の開拓者」であることを目指し、より安全で機能的な構造物を行政や市民に提案・設計することで、社会貢献に努めてまいります。
当社の強みは、社会環境保全・整備全般に関する5つの分野を、自社一貫対応している点だと言えるでしょう。それぞれの分野で、高い専門性を持つプロフェッショナルな人材が活躍しております。
社員どうしのイベントや福利厚生をご紹介いたします
社員旅行
2019年 徳島県 |
|
---|---|
2016年 宮城県 |
懇親会
2016年 ボーリング大会 |
---|
福利厚生
- 社員旅行
- 定期健康診断
- 各種社会保険
Information on "Cooperative Civil Engineering Design Center" 「協同組合 土木設計センター」のご案内
「未来への道づくり」を目指すネットワーク
「協同組合 土木設計センター」とは、全国の土木設計事務所のネットワークからなる組織であり、これまでに培ってきた経験・実績に証明されているノウハウを活かす社会貢献を目的に活動しています。
組合員各社は、コストの削減や品質の向上といったユーザーからのニーズに真摯に応えるべく、専門知識を身につけたプロフェッショナルな技術者の確保と育成に常に取り組み、積極的に研究を続けてまいります。
これからの未来へ向け、土木事業に求められるのは、人と自然が調和した、心の豊かさを感じられる都市整備。情報化が進む現代において、私たちは「設計者」としての役割と責任を果たし、時代のさらなるニーズに応えることを目指しています。
アーバンパイオニア設計の事業
橋梁
公園・都市計画
建築